皆で泊まれば怖くは無い

第一回


山の分校でキャンプする
   


某所

<2005年5月4日〜5日(水木)晴れ>

Report&Photo by,おっちゃん
by
Cried Light




ゴールデンウィークの二日間、特に予定を持たない者同士で急遽キャンプをする事に成りました。「誘ってもらってないぞ」って方の手前言い訳する訳ではあり ませんがこれは5/1にIMAIAMI夫妻&Ma2SUZU夫妻&おつまみ夫妻&ナリちゃん(おっちゃんの専属調律師)&おおせ(友達の看護士)が我が家 に来て夕食会を行った時に急遽決まったものなので連絡回してないっす。え、「夕食会誘ってもらってないぞ」って?、いやこれも急遽決まったので....。

1日目(5/4)

今回キャンプしたのは元々小学校の分校だった所。とは言ってもちゃんと管理者も居る訳で特別に許可をもらってのキャンプでみんなお利口にしてました(ちな みにこの場所は一般には絶対貸しては貰えません)。上記5/1の夕食会メンバーにノナティーさん(クライドではお馴染み)やトクさんとお友達(ウチの人の 友人でこの日昼のみ参加)や障害者カヌー協会メンバーのサワチさんやパカランさんも参加(夜中のみ)され楽しくキャンプを行いました。

朝11時にIMAIAMI夫妻と我が 家で待ち合わせ、AMI8と2CVとでのんびり現場に向いました。

   
(左)途中で苺を買う (中)IMAIAMIしゃんか? (右)パラグライダーが飛んでました

   
お昼過ぎだったので蕎麦を食べる事にしました。 

=蕎麦を食べた後また走り出し途中地元特産店にて買い出しをします=

     
(左)地元とれたて広場にて(中)新鮮野菜ゲット(右)袋詰めは男の仕事

ここ『とれたて市場』に来る前に我が家が今 年(05)2月迄住んでた和歌山のアパートに荷物を取りに(まだ倉庫状態で借りてた)行きここでノナティーさんと合流。そして 『とれたて市場』駐車場にてナリちゃん&おおせさんと合流。旧シトロエン2台に国産現代自動車3台が合流して台数と人数が一挙に膨れ上がったところでキャ ンプ地に急ぐのでした。ここでも無線大活躍!(便利)


=やがて車は山道へ入りました=



   
(左)皆列んでのんびり (中)やがて険しい山道に (右)やらせ写真で済みません

=そして到着=

   
(左)到着! (中)皆さん集合  (右)校庭から

 
(左)教室を片付けます (右)窓から見た綺麗なお花

学 校に着くと誰言うでもなく皆さんそれぞれ働き(素晴らしい)教室を泊まれるように掃除(結局は校庭でテント泊しました)する人達とは別に我々男子はウチの 父親発注の竹を切り出しに行きました。「竹を切る」と簡単に言っても山は木一本に至まで誰かの持ち物なので竹を切るにもちゃんと許可をもらっての事なので す。

   
(左)営林所の人では有りません (中)竹を切り出しに来ました (右)作業中

   
(左)綺麗な花  (中)探検隊も  (右)晴れ渡る空

 
(左)謎の生物IMAIさんか?  (右)こちらも綺麗な花

竹 の伐採が終わると校庭にテントを張って山の上に自然の水を汲みに行きました。学校には電気は来てるのですが水道が止まってて来て無いのです。水汲みに車何 台かで行ったのですが水汲み場は狭い道沿いに有って車を停める事が出来ません。ウチの人が水汲んでる間に上のお寺でUターンして戻って来る作戦に出まし た。ここでも無線が大活躍したのですがこの頃からキャンプ見物しようと学校に向ってるパティシエさん御一家とも無線が繋がり賑やかな事に成って来たのです がパテさん一家道を間違い山の反対側に...。 また遅れて大阪から来て一足早く温泉に居るMa2さんスズさん夫妻とも無線が繋がりました。携帯が繋がらない所でも無線が有ればかなり便利なのです。(恐 るべしアマチュア無線)


     
(左)テント設営  (中)お寺でUターン  (右)水汲み場付近

水汲みが終わって無線でワイワイと戻るので すがパテさん一家は相変わらず迷ってる気配、本当は学校のキャンプの様を見せたかったのですがこの時点で18時を回ってたので温泉の営業時間のタイムリ ミット(20時まで)が迫ってます。マツさんスズさんには町役場まで来てもらって合流してから皆で温泉に向いました。この間全車無線が繋がってるのでパテ さん御一家もとりあえず温泉に来てもらって会う事に成りました。パテさん一家が来られたのは女子がお風呂に入ってからで男子皆でお出迎えして別れました。

や がてお風呂から出て学校に戻って夕食タイムに入りました。

   
(左)温泉到着  (中)戻って夕食準備開 始  (右)楽しい夕食

こ の日の夕食は行く途中で買った野菜が中心のヘルシーな物、適当に作った印象が有ったのだけどこれがかなり正解で美味しかった。キャンプで皆でワイワイ食べ る食事っていいねえ。

やがて、食事も終わって一段落着いた頃ナリちゃんによりスクリーンとオーディオが設置され彼の持って来た8mm映写機やプロジェクターで映画観賞会が行わ れました。『この学校に人が集まって笑い声が響き合ったのは何年ぶりなのだろう?』と思わず考えてしまいました。とってもロマンチックでエキゾチックな夜 だったわ。



   
8mm では『ジャングル大帝』やジェームス・ディーンのドキュメント等が上映されました。

   
(左)こんな感じ (中)DVD『ブルーズブラザーズ』(右)大半は寝てしまいました

映 画の途中で殆ど皆さん眠ってしまい起きて観てるのは3〜4人程、映画終了後は各人テントや教室で寝ました。

   
(左)さあ寝るとしましょ (中)ゆ、幽霊!! (右)と思ったらIMAIしゃんか?


そんなで、一日目はこれでお終い、おやすみなさい。


=2日目(5/5)


い つまでも寝ていたかったのですがウチの人のとある一言で飛び起きてしまいました。周りを見ると皆さん早起きでゴソゴソと朝の仕度してらっしゃいます。僕も ゴソゴソ、やがここの所有者の方が現れ筍堀や山椒摘みに連れて行ってくださいました。みんな初めての“それら”に『きゃっきゃ』と大騒ぎでした。


   
(左)朝飯の用意をする (中)筍掘りに向う (右)なかなか上手なIMAIAMIさん

   
各人卓越したショット

 
(左)掘ったのを集める (右)収穫

   
(左)山椒摘む(中)説明する管理人さん(右)上から見下ろす学校

この後学校に戻り片付け掃除などして校庭で何故か僕によるアコーデオンコンサートが行われました。(何でやねん)


   
(左)学校に戻りお片付け (中)お外もお片付け (右)そして何故かコンサート?


記念撮影をして下山しました

とここまでが楽しかったお山のキャンプ、お 世話に成った学校も随分痛んでてこのままでは長くは無い状態(何とかせねばね)。沢山の子供達が巣立って行った中にウチの人も居ます。ここはウチの人が幼 少時代過ごした場所でも有るのです。因にこの学校が学校として使われなく成ったのは昭和62年3月31日だそうです。



この後我々は学校を離れパテさんの店リヨンに向いました。山を下り市街地に入る直前にIMAIAMI夫妻のami8がアトラクション、気圧の低い山岳地を 走ったのでガスが濃く成ってカブって止まってしまったのですがすぐに復活、事なきを得たのでした。暫くして今度は我々の無線に混信が入って来たのですがよ く聞くとパテさんが自宅近くの海岸からハンディートランシーバーで我々を呼んでる事がわかりました。何でも、スタッフに店を任せ自分は一足先に帰宅して御 子息とキャッチボールするため海岸に来てるそうな(でも普通キャッチボールにトランシーバー持って来んやろ)。


 
(左)帰り道は山また山 (右)IMAIAMIさんアトラクション 

この自らは参加できないにも関わらず無線を駆使してまで我々に絡んで来るパテさんの執念に感心する一同、その後パテさんの居ないリヨンにてお茶とケーキを 楽しむのでした。しかし、10Km以上も離れた所へハンディトランシーバーで電波飛ばして来るたああんた凄い執念やなあ!>パテさん


 
(左)リヨンにて  (右)こんなのいただきました

楽 しいケーキタイムも終わり時刻は18時頃、今回のキャンプはここリヨンで解散、店を出て冗談でさっきの周波数でパテさんのコールサインを呼んでみたら何と 応答有り!。 あれから小一時間くらい経ってるのにずーっと無線機の前に居たのか?凄い執念です。(笑)


   
マリーナシティーに花火を観に行きました。

   
 (左)クライマックス (中)賑わうマリーナをお散歩 (右)露店で晩御飯

帰って行った皆さんとは別に我が家とIMAIAMI夫妻とでゴールデンウイーク期間中連日行われてる花火を観に和歌浦湾に浮かぶマリーナシティーに行きま した。行く途中もパテさんとの交信は続き近くを通過する事から一瞬だけパテさんのお家にお邪魔したりもしました。その後、マリーナに面した旧我が家に車を 置いて徒歩で花火見物に出向き見物後露店で夕食を食べてIMAIAMI夫妻@ami8、おっちゃん@2CV、マミさん@イスズビッグホーン(ドデカホー ン)の3台で思い出を胸に大阪に戻りました。


2005/03/June 文:おっちゃん



<今回の参加者>


   
(左)Ma2スズ夫妻 (中)IMAIAMI夫妻 (右)おつまみ夫妻

   
(左)ナリちゃん (中)トクさん2 (右)ノナティーさん


管理人さん

お おせさん@車種不明
サーチさん@車種不明
パカランさん

以上14名





Copyright (C) 2005 Cried Light All Rights Reserved